
ワケあって、聴き上手。
聴き上手な私たちが、
デザインの力で
地域と未来を繋ぐ。
				私たちが大切にしているのは
「聴く」ということ。
				お客様のお悩みに
しっかりと耳を傾けることが、
私たちの仕事の第一歩になるから。
私たちの仕事
私たちの仕事は
お客様のお話を
しっかりと「聴く」ことから始まります。
今、お客様はどんな課題を抱えているのか、
どういったことでお悩みなのか。
						じっくりと耳を傾け、
デザインの力で課題解決に取り組みます。
- 
							印 刷 印刷物の企画・原稿づくりから印刷・製本・仕分・配送までワンストップで対応しています。 
 名刺、封筒、チラシ、パンフレット、ラベル、パッケージ、シールなど、ほとんどの印刷物に対応可能です。
- 
							Web サイトの制作から運営、管理を行います。 
 そのほかにもWeb広告の配信代行、SNSの運用サポートなども行い、Webに関することを幅広く対応しています。
- 
							デザイン デザインの目的は「伝えること」。 
 コンセプトやお客様の意図を踏まえ、エンドユーザー視点、第3者視点をもって、デザインを制作しています。
- 
							漫 画 シナリオ作成・作画・印刷まですべて対応しています。Webコンテンツの制作も可能です。 
 漫画ならではの伝わりやすさで、どんな商品・サービスもわかりやすくアピールできます。
- 
							Kids Do 知育や情操教育をサポートする知育教材型のフリーペーパーです。 
 お子様にとっては楽しく学べる教材、親御様にとっては子育てのためになる情報が盛り込まれています。
- 
							自費出版 自分史、趣味の作品集、思い出のエッセーや仲間との共同出版などの制作をサポートしています。 
 希望以上の本が出来上がるよう丁寧にヒアリングします。
玉活ってこんなところ!
- 
							平均年齢41 .3 歳 ※2024年5月時点 
- 
							年間休日110 日 ※計画付与5日含む 
- 
							創業1906 年 
- 
							育休取得率100 % 
- 
							平均有休取得日数11 .1 日 ※2023年実績 
- 
							平均有休取得率61 .6 % ※2023年実績 
- 
							平均残業時間12 時間 
- 
							平均勤続年数9 .2 年 2024年5月時点 
 (パート除く)
- 
							平均通勤時間25 分 
インドア派?アウトドア派?

話す派?聞く派?

何部だった?

好きなフォントは?
ゴシック系

明朝系

その他

福利厚生・社内制度
休暇制度
- 休日
- 年間休日:110日(計画付与5日含む)
- 年次有給休暇
- 急な家族の事情等にも合わせることができるよう、
 1時間単位での取得が可能です。
- 慶弔休暇
- 結婚や親族の弔事のための休暇を取得できます。
- 生理休暇
- 女性従業員の体調を考慮した休暇制度です。
- 産前産後休暇
- 出産のための休暇制度です。
- 育児休暇
- 1歳に満たない子どもを養育するための休暇制度です。
- 介護休暇
- 介護が必要な家族のために必要な休暇を取得できる制度です。
- 子の看護休暇
- 小学校就学前の子を看護するための休暇制度です。
- 不妊治療に関する休暇
- 不妊治療を行うため入院又は通院するための休暇です。
各種手当
- 管理職手当
- 役職に応じた規程の手当てを支給します。
- 家族手当
- 世帯主に対して、子どもの人数に応じた手当を支給します。
- 通勤手当
- 通勤手当を規定により支給します。(上限11,000円)
待遇・福利厚生
- 社会保険完備
- 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
- 退職金制度
- 従業員が退職する際、従業員の働きに応じた金額を
 支給する制度です。
- 時短勤務制度
- 当社就業規則の規定による条件を満たす場合に、
 短時間勤務ができる制度です。
- 在宅勤務制度
- 一定の要件を満たす場合に、在宅での勤務が可能です。
- 時短勤務制度
- 当社就業規則の規定による条件を満たす場合に、
 短時間勤務ができる制度です。
- 社用車、携帯付与
- 業務に必要な車両、携帯端末等を支給します。
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙です。
- 食事補助
- 残業がある従業員に夜食を支給します。
- 健康サポート
- 従業員の健康維持のために、年1回の健康診断以外にも
 契約保健師と年1回の個別の健康面談を実施しています。
- メンター制度
- 若手社員が会社に馴染みやすいように、
 先輩社員がメンターとして仕事を教えたり、悩み相談に
 乗ったりなど若手社員を支援します。
- 人事評価制度
- コンピテンシー業績評価をし昇給・賞与に反映しています。
募集要項
営業(印刷・WEB)
【対象】
							未経験者:22~30歳 4年制大学卒業程度
							経験者 :年齢・学歴不問
【仕事内容】
							お客様のご要望をヒアリングし、目的・用途に合わせた商品・サービスの企画・ご提案、工程管理、アフターフォローなどを行います。商品開発段階から企画をご提案する場合もありますし、お客様がすでに作成したデータを受け取り、印刷する場合もあります。弊社は様々な業種のお客様とお仕事をしているので、多種多様な業種の情報に対してしっかりアンテナを張り、その情報を企画へ活かせる人になってもらいたいと思っています。
							勤務時間/8:00~17:00
							(一年単位の変形労働時間制)
							募集人数/1人
							勤務地/岡山県倉敷市船穂町船穂2095番地11
							給 与/184,000円~
							昇 給/年1回
							賞 与/年2回
							休日・休暇/週休2日制
							(原則土曜、日曜)、祝日、夏季・年末年始休暇
							※年単位の変形労働時間制のため、土曜日出勤もあります。
							※年間休日110日(計画付与5日含む)
印刷・製本
【対象】
							未経験:~45歳
							経験者:年齢・学歴不問
【仕事内容】
							製造の業務で印刷物の印刷と仕上(製本)の仕事です。具体的には印刷機の操作と周辺作業、印刷後の製品になるまでの仕上げ作業になります。製本は印刷完了後の最終工程になり、ここでお客さまにお届けする製品の顔が決まるため、一層の丁寧さが求められます。工程の中には印刷機、折機、丁合機、製本機、断裁機などの機械の使用もありますが、手作業の要素も多く、几帳面で手先の器用な方に向いています。また、梱包の良し悪しが印刷物の評価につながる側面もあり、細かい気配りも求められます。
							勤務時間/8:00~17:00
							(一年単位の変形労働時間制)
							募集人数/1人
							勤務地/岡山県倉敷市船穂町船穂2095番地11
							給 与/176,500円~
							昇 給/年1回
							賞 与/年2回
							休日・休暇/週休2日制
							(原則土曜、日曜)、祝日、夏季・年末年始休暇
							※年単位の変形労働時間制のため、土曜日出勤もあります。
							※年間休日110日(計画付与5日含む)
制作(グラフィックデザイン・WEBコンテンツなど)
【対象】
							経験者:~30歳(若年層キャリア形成のため) 学歴不問
【仕事内容】
							パンフレットやチラシ、パッケージなどのグラフィックデザインやWebコンテンツの制作を行っていただきます。お客様の伝えたいこと、想いをデザインするのが制作の仕事です。イラストレーターやフォトショップ、Webデザインに関する基礎知識が必要です。効果を出すためにはどんなデザインがいいか、考える力と探求心が求められます。
							勤務時間/8:00~17:00
							(一年単位の変形労働時間制)
							募集人数/1人
							勤務地/岡山県倉敷市船穂町船穂2095番地11
							給 与/178,000円~
							昇 給/年1回
							賞 与/年2回
							休日・休暇/週休2日制
							(原則土曜、日曜)、祝日、夏季・年末年始休暇
							※年単位の変形労働時間制のため、土曜日出勤もあります。
							※年間休日110日(計画付与5日含む)
コーダー
【対象】
							未経験者:18~28歳 学歴不問
							経験者: 年齢・学歴不問
【仕事内容】
							HTML・CSSの設計やコーディング、ウェブサーバーの管理などを行っていただきます。その他にも、イラストレーターやフォトショップ、Webデザインに関する基礎的なスキルも習得してもらい、デザインも手掛けてもらいます。そのため、幅広く専門的な知識が求められる仕事です。日々変化する技術やトレンドに対してアンテナを張り、お客様の期待を上回るWeb制作を行っていただきます。
							勤務時間/8:00~17:00
							(一年単位の変形労働時間制)
							募集人数/1人
							勤務地/岡山県倉敷市船穂町船穂2095番地11
							給 与/178,000円~
							昇 給/年1回
							賞 与/年2回
							休日・休暇/週休2日制
							(原則土曜、日曜)、祝日、夏季・年末年始休暇
							※年単位の変形労働時間制のため、土曜日出勤もあります。
							※年間休日110日(計画付与5日含む)
							※現在募集は行っておりません。
選考の流れ
- 
							Step1 エントリー会社見学も随時行っておりますので、 
 エントリーフォームよりお気軽にお問い合わせください。
- 
							Step2 選考適性検査・面接を行います。 
 新卒採用の場合は、一般教養の筆記試験・論述試験も行います。
- 
							Step3 内定お電話またはメールでご連絡いたします。 
エントリーフォーム
エントリー、会社見学を希望の場合は下記フォームよりご連絡ください。
					※【必須】は必須項目ですので、必ずご記入ください。
					※『個人情報提出に関する同意書』をダウンロードの上ご持参ください。
 
					 
					
